受付は終了しました
セミナー情報へ戻るセミナー詳細
- セミナー情報
- セミナー詳細

コスト増時代を乗り切る売掛金リスク完全対策
- 日時
- 2025/10/29(水)15:00 - 16:00
- 参加費
- 無料
- 会場
- zoom
食品業界専門「与信調査プロ」と「売掛保証会社」が解説!
原材料価格の高騰が続く中厳しい経営環境が続いています。取引先の経営不振により売掛金が焦げ付けば、自社の経営も一気に悪化する可能性があります。そんな中、リスク回避・利益最大化するために、取引先制限や既存の大口顧客だけに人員リソースを注力する企業もいるでしょう。ですが、物価上昇は一時的な問題ではないので、長期的な成長を遂げるには、新たな一手を打つことが欠かせません。
本セミナーでは、食品業界専門調査会社「食品速報」と売掛保証サービスの「URIHO」が、業界動向分析と危うい企業の見分け方や最新の対策手法を徹底解説します。守りと攻めを両立する経営手法のヒントをお持ち帰りください。
こんな方におすすめ
- 食品製造業の経営者・営業責任者
- 食品卸売業の与信管理担当者
- 食品商社の営業企画・リスク管理担当者
セミナープログラム
- 1
第一部
【食品関連企業の動向とチェックポイント】 -
- 原材料価格高騰の影響が大きい業界・業種
- 売掛金回収リスクが高まる企業の特徴
- 最新版 食品企業の倒産解説とチェックポイント
- 2
第二部
【売掛保証で売上拡大とキャッシュフロー安定を同時実現】 -
- 売掛保証サービスの仕組みと特徴
- 食品業界での活用事例「売掛金リスク対策の最前線」
登壇者のご紹介

- 平塚 隆
- 株式会社食品速報特別情報専門チームリーダー
2001年入社。「どこよりも早く」「深く狭く鋭く」をモットーに24年間、食品会社の倒産取材をはじめ「偽装」「取込詐欺」「関税法違反」など様々な事件を取材。今も倒産前の企業が発する予兆には敏感に反応、デジタルよりもアナログ情報を重視する現場派記者として取材の最前線に立つ。与信管理に関する相談や事業拡大に動く企業に対するサポートも行う。

- 松田 大介
- 株式会社ラクーンフィナンシャルURIHO推進部
株式会社トラスト&グロース(現:ラクーンフィナンシャル)創業メンバーとして参画。地方拠点の立ち上げ、営業部長を経て、オンライン完結型の売掛保証サービス「URIHO」の立ち上げに携わる。現在は大口顧客のフォロー、提携金融機関の開拓に従事。